top of page
  • 執筆者の写真セラピスト:諸星

妊娠、分娩中のアロマテラピーを学ぶ

更新日:2月10日

今年に入り、去年中止となってしまった講座がボチボチスタートし始めて


オンラインでできるものはオンラインで、


対面でしかできない技術的なものも

感染症対策を徹底して行う形で。




私の場合、

今は新しい技術を身につけるというよりも、


今までの手技や知識をより深めるための学びをしたいと思ってます。




その中の一つ、

マタニティケアと産後ケア。


海外でアロマテラピーでの緩和ケアに携わり、

日本に戻ってから産婦人科内で分娩に立ち会いながら

妊婦さんのサポートをされている先生から


マタニティケアと産後ケアを学んでいます。

今回は

妊娠と分娩中のアロマテラピー



本来は産婦人科医関係の方の講座で


分娩中は私たちセラピストが関わることはありませんが、

でも産前産後を学ぶには出産のことも知る必要がある。


そう思って受講しました。




よく、

妊娠中でもOKなアロマはどれ?

とか、

この香りは妊婦さんNG

って話になりがちですが、


実はアロマテラピーってそう言うんじゃないんですよね。



講座を受けて改めてそれを認識できました。



妊婦さんも、もっと自由にアロマテラピー楽しめますし、

アロマトリートメントも自由に受けられる!



アロマだけじゃないですけどね☆




分娩中は私たちは何もできませんが、

妊娠中の心と体のサポートは私の分野。


これからはもっと、

マタニティケアでもアロマを楽しめるように


コースもマイナーチェンジしていこうと思います♪






仙川マタニティ/マタニティトリートメント/マタニティ整体/ホットストーン/妊婦さんマッサージ

妊娠中の腰痛/妊娠中のむくみ/妊娠中のこむら返り/マタニティリフレ

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page