セラピスト:諸星
妊娠中も産後も、大切なのは座骨すわり!
妊娠中、腰や背中のつらさが強くなってご来店される妊婦さんが結構多いです。
中には「おしりの骨の部分(仙骨)が痛くなって…」というかたも。
妊娠中はお腹が大きくなるにつれて、
姿勢がどんどん変化していきます。
これはどうにも仕方のないことではあります。
でも、少しでもつらさが軽減されたら…
またマッサージでせっかく楽になったのだから、少しでもキープしたい。
ですよね!?
いろいろ対策あるけれど、
まずおすすめしているのが
座骨すわり!!
シンプルで、
道具もいらず、
どこにいてもできて、
時間もあえて取る必要なし!

産後もこれを意識すると、骨盤戻りのサポートになり、体型崩れの予防の一つになっていきます。
妊娠、産後に限らず、
誰しもがこの座骨すわりを意識したら、
猫背になりにくく、
肩こり腰痛なりにくく、
小顔にもつながり、
体型・ボディライン崩れしにくく、
内臓も快適に、、、、
いろいろいいことたくさん!!

座骨すわりのポイントは簡単です!
慣れれば無意識で座骨すわりで日常生活していけます。
電車の中、
仕事中、
お食事中、、、、
体の中も、見た目も変化していきますからアンチエイジングにもなりますよ!